ホテル予約 > ホテル予約サイトの比較と上手な使い方
ホテル予約サイトの比較と上手な使い方
ホテル予約サイトはたくさんありますが、【大手ホテル予約サイト】が提携ホテルの多さ、空室数の多さ、検索条件の細かさ、同じホテルを予約する場合の宿泊料金の安さなどで優れていることが多いため、まずは、【大手ホテル予約サイト】で検索してみるのがお奨めです。
【大手ホテル予約サイト】としては、総合的に見た場合、じゃらんは、バランスがよく検索条件のきめこまかさや5%のポイント還元があり、お奨めです。
また、Yahoo!トラベルも、ホテルの数が多く、知名度もあって人気があります。楽天トラベルは、特にビジネス(出張)用の宿泊予約サイトとして人気があります。
宿泊料金が同水準の場合、ポイントがつくホテル予約サイトがお奨めです。特に頻繁に(例えば年に数回以上)宿泊予約をする方は、ポイントの違いが大きくなってきます。ポイントが多いのは、じゃらんが5%で最大です。
【大手ホテル予約サイト】以外のホテル予約サイトは、予約できるホテルの数は少なくなりますが、独自の宿泊プランがあることが多いので、予約したいホテルが決まったら、【大手ホテル予約サイト】以外のホテル予約サイトもチェックしてみるのがお奨めです。
もし、飛行機で移動する場合は、ホテルを単独で予約するのではなく、ホテルと航空券とセットとなっているプランがお得です。詳しくは格安航空券をご覧ください。
レジャー・観光に強い | ビジネス・出張に強い | |
 | 全般的・総合的 |
個性的・こだわり
|
  |
Yahoo!トラベルは、大手ホテル予約サイトで、レジャーからビジネスまで幅広くホテルの予約ができます。
また、宿泊プラン数も多いので、希望の条件にあったホテルを希望の条件にあった宿泊プランで予約しやすいです。
|
  |
じゃらんは、大手ホテル予約サイトとして人気のサイトです。登録されているホテルの数が非常に多いうえ、検索条件のきめ細かさもすぐれています。
大手サイトでは、なかなか、宿泊料金の差がつきにくいのですが、じゃらんは、5%のポイントが付きます。5%は予約サイト中最高です。したがって、料金が同じなら、ポイントの差でじゃらんがお得になります。
じゃらんは、リクルートの運営するサイトで、旅行雑誌じゃらんが発祥ということもあり、観光情報も充実しています。
|
  |
JTBは、ご存知日本最大の旅行代理店です。
JTBには、安い宿は少ないですが、他サイトが満室でも、JTBに空室があることもあります。
観光情報やツアーなども充実しています。
貸切風呂のある宿、海が見える露天風呂、露天風呂付客室などの特集があります。
|
  |
楽天トラベルは、日本最大の大手ホテル予約サイトです。特にビジネス目的の予約では圧倒的なシェアがあります。
登録されているホテルの数は非常に多いです。
|
  |
一休は、シティホテルに強い予約サイトです。
ホテルの数はあまり多くなく、一休に登録されているほぼすべてのホテルは他の大手ホテル予約サイトにも登録されていますが、一休独自の宿泊プランがあることも多いので、シティホテルを予約するときは一休もチェックすることをお奨めします。
|
  |
宿ぷらざは、日本旅行が運営しているサイトです。検索が使いやすく、初心者にも分かりやすいのが特徴です。
お部屋で夕食、一人で泊まれるなどのテーマでの特集があります。
|
  |
日本旅行のホテル予約サービスです。
レジャー目的のホテル予約に強いサイトです。
|
  |
オズモールは、「8,800円のプレミアムステイ」で、高級ホテルにも8,800円で宿泊できます。
宿の数がとても少いのが残念ですが、自分の希望する条件で探すというよりは、サイトを見ていて気に入ったものがあれば利用する、という使い方がよいと思います。
|
  |
当日予約のホテル予約サービスです。空室がない場合も多いですが、うまく希望のホテルで空室があれば、格安で宿泊することができます。
|
  |
JTBが運営するビジネスホテルのホテル予約サービス。宿泊料金現地払いです。
|
  |
ぐるなびのホテル予約サービスです。主に観光・レジャー目的のホテル予約ができます。
|
  |
近畿日本ツーリストのホテル予約サービスです。
|
NEW!
お宿ぶっく |
ホテル予約サービスです。
|
NEW!
旅ツウ |
ホテル予約サービスです。
|
全国の都道府県のホテルを探す
|